try and error

人生はトライアンドエラー

熱性けいれん覚書

f:id:haru_mine:20160717000458j:plain

前回の日記で書きましたが、息子がヘルパンギーナにかかった時に

熱性けいれんを起こしました。

二回目だったのですが慌ててしまって冷静になれず…反省。

 

今回、かかりつけ医に熱性けいれんの対処法を

改めて伺ったので書き残しておこうと思います。

細かい情報はこちらのサイトを参考にしました。

 

moomii.jp

 

<熱性けいれんとは>

38℃以上の発熱に伴ってけいれんが起きること

 

息子は生後11カ月の時に突発性発疹にかかり、39.8℃で1回目の熱性けいれん。

そして、今回3歳3カ月でヘルパンギーナにかかり、39.2℃で2回目。

 

<熱性けいれんの原因>

メカニズムはまだよく分かっていません。

 

生後6ヶ月~6歳未満の乳幼児のおよそ10人に1人が熱性けいれんを起こしているようですが、

その原因はまだ分かっていないようです。

 

そして、多くのお子さんが一回だけで終わるようです。

30%くらいがうちの息子のように2回以上熱性けいれんを起こすようですが、

これも成長と共に減少し、5歳くらいでおさまるらしいです。

 

<熱性けいれんの対処法>

1.安全確保をする

時間を確認し、平らで安全なところにそっと寝かせます。

 

2.呼吸の確保をする

呼吸しやすい体勢にします。
吐いたものが気管につまらないように、顔を横向きにします。
硬直して首が動かない場合は、体ごと横に向けます。
衣服を緩めて体を楽にします。

 

3.けいれんの状態を観察する

けいれん中は基本的に触らず、その様子をよく観察することが重要です。

 

<熱性けいれん観察ポイント>

・ガタガタと震えている?突っ張っている?
・けいれんは全身?一部?
・左右対称?非対称?
・発作の時間は?

 

<やってはいけないNG対応>

・名前を呼んだり大きな声を出して刺激する
・子供の体を揺する
・水をかける
・頬を叩いて意識を取り戻させようとする
・口の中に指や割り箸、タオルを詰める
※刺激を与えるとけいれんを長引かせる原因になることがあります

 

4.けいれんが収まったら意識と体の状態を確認

熱性けいれん後は、脳がとても疲れるため、
そのまま寝てしまう子もいますが心配ありません。
眠りから覚めた時に意識がはっきりしているか確認しましょう。

 

5.救急車を呼んでもいい?

熱性けいれんを起こしても命に別状がないことがほとんどですが、
迷ったらすぐに救急車を呼んでOKです。

その際は、けいれんの様子をしっかりと観察し、メモに残し、
救急隊員及び搬送先で詳細を伝えるようにしましょう。

 

6.2回目の熱性けいれんの対処法

単純な熱性けいれんで命に危険を及ぼしたり、脳への後遺症が残ったりすることはほとんどありません。

ただし、熱性けいれんを何度も繰り返す場合は、脳波をとって、てんかんなどの脳の病気が隠れていないか調べることがあります。

 

7.ダイアップ(けいれん予防薬)による予防

けいれんが起きたときの対処法は、1回目も2回目も変わりません。
しかし、けいれんを何度も繰り返す子には、けいれん予防薬のダイアップという座薬が処方されることがあります。一般的には、37.5℃以上の発熱で使用し、8時間後にもう一度使います。

 

8.てんかんとの関係

熱性けいれんには単純型複雑型の熱性けいれんがあります。複雑型熱性けいれん(けいれんが10分以上続く、けいれんが左右不対称など)を起こす子のごく少数が、後にてんかんに移行する可能性があると言われています。

てんかんの場合は熱がなくてもけいれんが起きることが特徴です。てんかんであるかどうかは病院で脳波をとることで分かります。

 

3のけいれん中の対応は

かかりつけ医から教えてもらったものです。

とにかく触らず、よく観察して!

と何度も言われました。

とにかく刺激を与えないように、とのことでした。

 

今回のけいれん後に対処法を教えてもらいましたが、

名前も呼んじゃったし、揺すっちゃったし、

まったくもってダメダメ対応でした…

 

でも、このことを知らなかったら、

おそらく多くのパパママが

慌てて何かアクションを起こしてしまう

と思います。

 

なので、この情報をもっと事前に

母親学級とか地域の子育てセンターとか

拡散してくれたらいいのになぁ

と切に願います。

 

だって10人に1人ってけっこうな確率ですよね?

 

この記事含めネット上の熱性けいれんに関する記事が

多くのパパママの目に触れるといいな、とも思います。

なんとなくでも知ってるのと知っていないとでは

全然違いますから。

 

まぁ知っていても

(うちなんて2回目だったのにこの有様)

焦るもんは焦るんですが…

我が子が白目むいて泡吹いてガクガクしてたら

そら誰だって焦るわい。

 

それでもやっぱり知ってて損はない!

…と思います。

 

それにしても夏風邪おそろしや!

息子、娘、ときて

今は主人がダウン中。

まさかの伏兵ですよ…ええ…

この3連休でみんな全快して、

楽しい夏休みが迎えられるようにしたいと

夏の夜空に願う母なのでした。

どうか…どうか…

第4ラウンド(ラスボスは自分)に

突入しませんよーに!!(懇願)